台風一過 
2007/10/28 Sun. 15:16 [edit]


先週の土曜日に来た台風20号。季節外れの台風の影響で予定が変更になりました。予定というのは、もうかれこれ8年続いているお花の稽古の花展があったのです。それが台風一過の昨日の日曜日に晴れて開催されました。ところが、土曜日もそうだったのですが、昨日もめっちゃハードなスケジュールで予定をずらし、活け込みに挑みました。今回は昨年開催された「海活け」に対して「山活け」で顕証寺の信徒さんのお家の広いお庭で生徒さんたち30名くらいが集まり、随所でテーマごとに活け込みをされました。私は朝から忙しく、席が温まらないというほどで、一時間ちょっと活け込んで、次のスケジュールをこなして、帰ってきたのは夜の10時。でも、好きなことしていると大変でも大変と思わないのですね!これだけではありませんが、まさに生き甲斐だと思います。今日から生き甲斐について書かせてもらいます。
category: 未分類
今日は勉強会 
2007/10/25 Thu. 17:49 [edit]
私は毎月25日勉強会に行くのを楽しみにしています。勉強が楽しみって良いことだと思いませんか?その勉強自体も、とてもスキルアップするし、互師互弟で、とても雰囲気も良いのです。とても楽しみに、生き甲斐を感じます。次のテーマは生き甲斐にしましょう。あなたの生き甲斐は?あっ、言っておきますが、勉強会だけが生き甲斐ではありませんので…。念のため。
category: 未分類
富士山のように・・・。 
2007/10/23 Tue. 19:35 [edit]

頭を雲の上に出し~日本の山を見下ろして~雷様をしたにひく~富士は日本一の山~
一生懸命頑張れば、何事も乗りこえられる。富士山を見るとそんな風に励まされます。
| h o m e |